top of page

​笑うた職員の紹介

​ふみこ先生

akakure3.png

​【 担当 】

​児童発達管理責任者 兼 管理者

​【 資格等 】

保育士資格(実務経験10年以上)、幼稚園教諭2種免許
社会福祉児任用資格初任者研修修了
障がいのある人を支援する​防災研修会修了

​【 一言 】

現在、関わらせていただいておりますこどもたちが、より良い方向で言葉を発し、将来大人になった際にも多くの方々から愛され、可愛がっていただけるような人へと成長してほしいと心より願っております。

また、私自身も悩みを一人で抱え込むのではなく、多様な人々とのご縁や繋がりを通じて、より良い道を見出し、常に学ぶ姿勢を忘れることなく、日々精進してまいりたいと存じます。

​ともこ先生

akakure3.png

​【 担当 】

​保育士 ことば音楽療法士

​【 資格等 】

保育士資格(実務経験5年以上)、 幼稚園教諭2種免許
社会福祉主事任用資格、ことば音楽療法士
喀痰吸引等研修第3号、ガイドヘルパー、
児童発達支援管理責任者基礎研修修了
大阪府医療的ケア時等支援者養成研修修了

​【 一言 】

私自身のこどもが障がいを持っており、これまで多くの方々に相談し、たくさん助けていただいた経験から、今度は私にできることはないかと思い、「笑うた」で働かせていただくことになりました。

実際に働いてみると、運営方針である「笑顔の中で力を育む」という理念が環境にしっかりと根づいており、そのような素晴らしい環境の中で療育支援が継続されることで、こどもたちにも良い変化が現れるのだと、日々実感しながら楽しく過ごさせていただいております。

​はやと先生

akakure3.png

​【 担当 】

​保育士 ことば音楽療法士

​【 資格等 】

保育士資格(実務経験3年以上)、 ことば音楽療法士
強度行動障害実践研修修了
ミュージック・ケア(初級)修了
SST(初級)研修 修了
行政書士試験 合格

福祉業界に関わる中で、様々なこどもを支援していくにつれ、発語を促すための療育は早い段階から行っていく大切さを感じることが多々ありました。私の弟も、発語がなく、言語面で良い療育法がないものかと探したところ、「ことば音楽療法」に出会い、私自身もその資格を取得しました。個別レッスンの中で、こどもの「自発的にできる力」を育み、こどもと楽しみながら言語を引き出す手助けができるように支援をしていきます。

​【 一言 】

​ななこ先生

akakure3.png

​【 担当 】

​社会福祉士 児童指導員

​【 資格等 】

​社会福祉士、介護福祉士

​【 一言 】

学生時代、福祉について学び、介護に関わる仕事をしてきました。子供たちが持っている力を引き出したり良いところを伸ばすサポートができるよう、一人ひとりの関わりや一緒に過ごす時間を大切にしています。
また「笑うたに行きたい」と思ってもらえるような安心できる場所、笑顔になれる場所であるために、子供たちの心に寄り添える職員でありたいと思っています。

​その他、実務経験豊富や有資格者のパートも多数勤務しております。
 

warautalogo.png
1_言語特化型.png
1_児童発達支援・放課後等デイサービス.png
1_笑.png
1_うた.png

はればれ合同会社 笑うた
〒581-0871
​大阪府八尾市高安町北6丁目164番地
TEL : 072-995-0458
FAX : 072-921-7839
​MAIL : warauta8080@ares.eonet.ne.jp
営業時間:10:00~18:00(平日)
​      9:30~17:30(土・祝日・長期休み)

​©2024 はればれ合同会社

bottom of page